六甲山ハイキング 新神戸〜異人館街〜瀧山城址〜市章山〜錨山〜ヴィーナスブリッジ〜諏訪神社〜相楽園 2007.5.3

     ゴールデンウィーク後半の連休初日の今日、妻と一緒に観光を兼ねたハイキングを楽しんだ。

     新神戸駅前にてバスを降り、新神戸駅構内の売店にて食料を購入する。連休初日とあり駅構内はたくさんの人であった。

     新神戸駅からOPAを抜け、新神戸ロープウェー乗り場へと向かう。ロープウェー乗り場から北野に続く遊歩道を楽しむ。遊歩道の南斜面は、つつじが満開であった。この遊歩道は眺めも良く、いつ通っても気持ち良く歩ける。

    新神戸駅前でバスを降りる 新神戸OPAを通り抜ける ロープウェー乗り場に向かう


    ロープウェー乗り場から遊歩道で北野異人館通りに向かう途中 左手斜面にはつつじが満開 異人館通りにある教会では結婚式の真っ最中

     観光客で一杯の北野異人館街をハンター坂を目指して進む。北野天満神社の前に出て、左折し風見鶏の館前を通り西に向かう。萌黄の館を越えた辺りで最初の辻を右折し、突き当たりを上がるとハンター坂である。

     少し右に戻り山道へと進んで行く。

    旧パナマ領事館 北野天満神社前を左折し風見鶏の館へ向かう 風見鶏の館の前を西へ


    通りの左手前方は萌黄の館 観光客で賑わう風見鶏の館前の広場 萌黄の館を過ぎて一つ目の通りを右折しハンター坂に出る


    この付近のルートマップ
    竹の笹が邪魔だ
    ここから山道に入って行く 道標に従って登って行く

     登り初めから急登な坂道が続く。一気に高度を上げて行く。木々の間から見える神戸の町並みがたちまち眼下になる。

     30分程登った頃、浄水場方面から登ってくる道と合流する。ここを過ぎると道は緩やかになる。

     暫く平坦な道を行き、一旦鞍部に下り、登り返すと休憩場があった。ここから少し行くと、城山方向への分岐点に着く。

     分岐点を右に、瀧山城址に向かう。城址を観光した後、またここに戻ってくる予定だ。

     

    急登な坂道や階段道がずっと続く 浄水場方面からの登り道が右から合流する 合流点からは緩やかな道となる


    途中にベンチもある 一度鞍部に下る 鞍部からの登り返しの階段


    登り詰めると休憩場があった 城山からの道との合流点が見えてきた 合流点を右折し城山(瀧山城址)へ向かう

     瀧山城址は、山の上ながら樹林に阻まれて眺望は全く無い。早々に、来た道を戻る。

     合流点を右折し西に進む。すこし行くと、錨山方向への分岐に着く。ここから錨山方向に向かう。

     途中、堂徳山頂上と思しき所に立ち寄り、市章山に向かう。

    城址はここを右に進む
    瀧山城址の石碑
    少し東に行くと東屋やベンチのある広場があった


    城址から引き返し、先ほどの合流点に戻り、右に西へと進んで行く 二本松方向と錨山方向の分岐にある道標 錨山方向へ進んで行く


    道が車道に出る手前に左に行く道(行き止まり)がある 左に少し行くと堂徳山頂上らしき所に出る


    元に戻り車道に下る 車道の向こう側の階段道へと進む 階段道を登って行く


    また車道に下り向こう側の階段道(市章山への入り口)を登る 入り口にあった道案内板


    市章山からの神戸市街の眺め

     市章山頂上は眺望も良く、ベンチもあり、ここで昼食休憩を取る。暫く休んだ後、少し戻り、車道沿いの道を下り、錨山に向かう。

     錨山も眺望が良い。



    車道そばの入り口まで戻り、錨山へ車道沿いの道を下って行く 太陽光発電施設が見えてくると錨山に着く 風力と太陽光による発電システムの説明板


    錨山からの神戸市街の眺め


    三宮周辺のクローズアップを撮る
    錨山からの下山途中で
    ここを右折し諏訪神社方面に向かう


    ここにあった道案内板 錨山の説明 諏訪山展望台とはヴィーナスブリッジのこと?

     錨山から道なりに下り、太子の森との分岐を右に折れ、車道へと出る。道路向かいの車道沿いの道を進む。途中にビューポイントがあるが、錨山での眺望を楽しんだ後では、感動ももう一つだ。

     諏訪山公園展望台は、観光客で賑わっていた。展望台からヴィーナスブリッジを下り、諏訪神社へと向かう。

    また車道に下る 車道向かいの道を左に登って行く ヴィーナスブリッジのある展望台


    連休で賑わっている 展望台から見上げる錨山と市章山 ヴィーナスブリッジから諏訪神社へと下って行く

     諏訪神社境内で少し休憩し参拝の後、参道を下り、参道入り口西側の市立花と緑のまち推進センターの花壇で花を楽しむ。

     センターを出発、地下鉄の駅に向かう道の途中にある相楽園に立ち寄って見る。季節柄、今の時期は園内の日本庭園のつつじが見頃だ。

     庭園散策を楽しんだ後、県庁前から地下鉄に乗り、三宮からバスに乗り換えて帰宅した。

    諏訪大明神に着く
    参拝をする
    相楽園に立ち寄る 園内のつつじが真っ盛りだった
    この後、県庁前から地下鉄に乗り三宮に出て帰宅する


     各地点の到着時刻、所要時間は次のとおり。

    新神戸駅 9時53分出発
     〜(17分)〜新神戸OPA 10時10分通過
     〜( 5分)〜ロープウェー乗り場前 10時15分通過
     〜(19分)〜北野天満神社前 10時34分通過
     〜( 8分)〜ハンター坂 10時42分通過
     〜(69分)〜瀧山城址 11時51分着、11時56分発(5分休)
     〜(14分)〜二本松方向との分岐 12時10分通過
     〜(29分)〜市章山 12時39分着、13時9分発(30分休)
     〜( 9分)〜錨山 13時18分通過
     〜(25分)〜諏訪山展望台 13時43分着、14時0分発(30分休)
     〜( 5分)〜諏訪神社 14時5分着、14時15分発(10分休)
     〜( 9分)〜市立花と緑のまち推進センター 14時24分着、14時35分発(11分休)
     〜( 5分)〜相楽園 14時40分着、15時14分発(34分休)
     〜( 6分)〜地下鉄県庁前駅 15時20分着

     万歩計による歩数:16,000歩
     歩いた距離:約6.2km