須磨浦公園〜高取山 2010.7.25

     今日は、須磨浦公園から六甲全縦路を大竜寺まで行き、大師道で元町に下るつもりであったが、暑さに体力を消耗し、高取山で下山してしまった。

     今日も朝から厳しい暑さで、栂尾山頂上では、早々と10分余りの休憩を取ってしまう。その後、須磨アルプスを越え、東山から横尾団地に下り、高取山を目指すが、登山口に着く頃には、完全にグロッキー状態。

     いつもなら休まずに登って行く高取山も、登山途中で2回も休憩を取ってしまう。熱中症を心配して水分は十分に取るのだが、暑さが体力を奪ってしまい、次の一歩が出ない。

     なんとか、高取山神社境内に辿りつくも、この先、丸山の市街地を鵯越まで歩く気力は完全に失せて、今日の山歩きはここで終わりとする。暫く体を休めた後、神社参拝道で長田の街中へと下る。

     下りついた所には、高取神社登拝口の看板があった。参拝ではなく、登拝の表現が面白い。登拝口から道路に出ると、すぐ近くに来来亭があった。ここでラーメンを食べ、汗とともに消費した塩分補給を行う。

     店の前のバス亭からバスに乗りJR神戸駅に向かう。暑さに負けない体力作りのはずが、情けない結果となる。

    須磨浦公園を出発。
    旗振茶屋前に到着。ここで少し休憩。 茶屋前から須磨の海岸を望む。今日は海水浴客で賑わうことだろう。


    茶屋前に貼り付けてあった全山縦走の案内。今日は、大龍寺まで歩きたいのだが、この暑さではどこまで歩けるか。
    おらが茶屋が見えてきた。
    おらが山頂上を通過。


    おらが茶屋前を抜けて急な階段で高倉団地に下る。 400段の石段を登り、栂尾山頂上に着く。ここまでで汗びっしょり。体力消耗に備え小休止。
    横尾山頂上を通過。


    今から通過する須磨アルプスを見下ろす。 馬の背を超えて、須磨アルプスを振り返ってみる。
    東山頂上に着く。


    今日は、東山から旧の縦走路を下ってみることにする。 初めての道だが迷わずに横尾団地に下ってこれた。
    妙法寺前を通過。


    高取山の荒熊神社下に着く。ここまでに2回休憩を取ってしまった。 縦走路から高取神社境内に進む。 境内にて休憩を取る。今日の暑さでは、この先菊水山に向かうのは無理と判断。ここから下山にかかる。


    高取神社登拝口に降りてきた。 道路上から見る登拝口。このすぐそばの来来亭に立ち寄り、ラーメン定食で昼食を取る。




     各地点の到着時刻、所要時間は次のとおり。

    須磨浦公園スタート地点 6時54分出発
     〜(26分)〜旗振茶屋 7時20分着、7時23分発(3分休)
     〜(17分)〜おらが山 7時40分通過
     〜(31分)〜栂尾山 8時11分着、8時22分発(11分休)
     〜(14分)〜横尾山 8時36分通過
     〜(22分)〜東山 8時58分着、9時4分発(6分休)
     〜(30分)〜妙法寺前 9時34分通過
     〜(60分)〜高取山(神社境内) 10時34分着、10時51分発(17分休)
     〜(35分)〜高取神社登拝口 11時26分着


    歩いた距離:10.3km