須磨浦公園〜須磨アルプス〜高取山〜菊水山〜鍋蓋山〜市ガ原〜新神戸 2015.10.4


     先日、第二回ダイトレハイキングで一緒に参加したSさんとNさんが、今年の六甲全山縦走大会に初参加することになり、その練習にお付き合いさせて頂きました。

     練習コースは、「須磨浦公園〜市ガ原(櫻茶屋前)」となります。市ガ原からは、新神戸にくだります。お天気も上々で、良い訓練日和りとなりました。

     縦走大会には、もう一人お仲間のKさんも参加されるようで、今日は、私を含め4人でのハイキングです。Sさんとは2度歩いたコースです。私が参加しなくてもSさんがコースを知っておられますので、足の遅い私が参加するのは、返って迷惑なのかも知れませんが、大会参加者としてのアドバイスも出来ると思いご一緒しました。

     やはりというか、なんというか、自分でも不思議なくらい還暦を過ぎてからは、以前のように登ることが出来なくなりました。少しでも早く登ろうとすると途端に息切れします。無理をすれば、休む時間も長くなります。息が上がらぬ程度に登れば、休むことなくずっと歩けます。

     栂尾山の400階段しかり、高取山、菊水山、鍋蓋山の登り全ての登りで、皆さんについて行けず、随分と訓練の邪魔をしたようです。とはいえ、皆さん登りの後の休憩時間が取れて良かったのかも知れません。

     若いNさんにしても、若いながらに頑張って登るからでしょうか、高取山、菊水山の登りは結構、堪えたようです。菊水山の登りのプラ階段には、「死にそうだった」とおっしゃってました。でも、大会の時には、これらの登りは、必ず渋滞しますので楽ですよと伝えておきました。

     布引雄滝をゆっくり見学したりしましたが、16時過ぎには新神戸に到着できました。小一時間程、神戸クアハウスで汗を流した後、三宮で打ち上げを行いました。前回のダイトレでは、歩き足らなかったようだったNさんも、今日は流石に十分満足したようでした。

     次回の訓練は、新神戸から宝塚までとなります。足を引っ張っては何ですから、ガーデンテラスあたりから合流して宝塚までの行程を案内してみたいと思っています。皆さんよろしくお願いします。


    須磨浦公園駅を出発です。
    (撮れてなかったので前の写真です)
    旗振山通過です。
    栂尾山名物直登の400階段に取り付きます。私の今の体力ではスローペースでしか登れません。


    400階段(Nさんのカウントでは360段あまり)の上から旗振山を振り返ってます。 栂尾山頂上です。皆さん展望台に上ってましたが私は下で休んでました。今日は暑くなりそうです。レモン味のゼリー飲料がおいしかったです。
    横尾山頂です。


    横尾山頂から明石大橋を望んでいます。休む間もなく出発します。
    須磨アルプスの始まりです。
    名勝「馬の背」でメンバー一同記念撮影です。左から本日初参加のKさん、私、いつものSさん、前回から参加のNさんです。


    東山頂上に到着。足の遅い私は、皆さんに迷惑をかけるので休まずに先に行きます。 東山を下って横尾の団地に降りてきました。高取山を目指します。 妙法寺前を通過です。今日も元気一杯のNさんです。今日は長丁場です。夕方にはどうなっているでしょうか?


    野呂山公園脇を抜けて高取山登山口へと進みます。 高取山の荒熊神社下に登り付きました。私はここでも数分遅れの到着です。みなさん、待っている間におにぎりを食べたそうです。 高取神社を過ぎて、参道横の公園です。トイレ休憩と飲み物補給をして直ちに出発します。


    鵯越駅に着きました。出発から約4時間を経過しています。調子の良かった時より一時間も遅れています。この先、菊水山が心配です。 菊水山登山口です。誰もいません。皆さんは既に登り始めているようです。無理せずマイペースで登ることにします。 やっとの思いで菊水山頂上に登り付きました。


    左から、私、Nさん、Sさん。流石に若いNさんも若いなりに菊水山の登りはきつかったようです。「死にそうだった」とのこと。
    左から、私、Kさん、Sさん
    到着が遅くて皆さんに迷惑をかけてますので、長いはせずに出発します。


    天王吊橋を渡り、鍋蓋山登山口へ。
    鍋蓋山頂上です。私は休まずに先に出発します。この先、今日はもう登りはありません。
    大龍寺山門前を通過します。


    市ガ原の櫻茶屋前です。少し休憩した後、新神戸へと下ります。 布引雄滝前です。Nさん、Kさんは見るのが初めてですので、しばし見学です。今日は少し水量が多かったような気がしました。
    布引雌滝にも立ち寄ってみました。


    無事に新神戸に下りてこれました。新幹線のガード下を抜け、街中へと進み、天然温泉の「神戸クアハウス」に向かいました。風呂の後は、楽しい打ち上げです。


     各地点の到着時刻、所要時間は次のとおり。

    須磨浦公園 8時24分出発
     〜(25分)〜旗振茶屋 8時49分着、8時52分発(3分休)
     〜(37分)〜栂尾山 9時29分着、9時35分発(6分休)
     〜(14分)〜横尾山 9時49分通過
     〜(24分)〜東山 10時13分通過
     〜(24分)〜妙法寺前 10時37分通過
     〜(57分)〜高取山公園 11時34分着、11時37分発(3分休)
     〜(40分)〜鵯越駅 12時17分通過
     〜(39分)〜菊水山登山口 12時56分着、12時59分発(3分休)
     〜(29分)〜菊水山 13時28分着、13時41分発(13分休)
     〜(22分)〜天王吊橋 14時3分通過
     〜(33分)〜鍋蓋山 14時36分通過
     〜(40分)〜櫻茶屋前 15時16分着、15時20分発(4分休)
     〜(45分)〜新神戸駅 16時5分着

     歩いた距離:約24km(須磨浦公園駅〜三宮駅前まで)