有馬口〜シュラインロード〜前ケ辻〜丁字ケ辻〜サウスロード〜穂高湖〜徳川道〜トゥエンティクロス〜市ガ原〜新神戸 2014.10.28

     過去の記録を見てみると、シュラインロードは、登り1回下り1回とまだ2回しか歩いていません。そこで今日は、シュラインロードを歩いて見ることにしました。

     この道をほとんど歩いてこなかったのは、その登山口までのアプローチが長すぎることが、一つの理由かと思われます。何しろ神戸電鉄有馬口駅から4.5キロも歩かないと登山口にある鳥居まで行くことが出来ません。急ぎ足でも小一時間を要してしまいます。今日も一時間かかりました。

     とはいえ、アプローチ道は、逢山峡と呼ばれる峡谷の道で、小滝が連続する景観を眼下に眺めながら歩ける気持ちの良い道です。秋の紅葉も素晴らしいです。今日も色づき始めているのを見ることが出来ました。

     シュラインロードは、道端に佇む石仏を拝みながら歩くこと20分程で行者堂に着きました。この行者堂を過ぎてからは、平坦な道となりますが前ケ辻までは結構な道のりです。一部路肩が大きく崩れている所がありました。8、9月の大雨や台風の被害があちらこちらで起きているようです。

     前ケ辻から丁字ケ辻へと西に進み、サウスロードで自然の家前に下りました。そこから穂高湖に出て少し休憩を取った後、徳川道、トゥエンティクロスと歩いて市ガ原に向かいました。市ガ原からは、新神戸駅へと下って今日のハイキングは終了です。

     徳川道では、以前から工事中であった堰堤の工事が完成していました。勿論仮設の道も取り払われていました。さらに、トゥエンティクロスでも行われていたもう一つの大きな堰堤の工事も完成していました。どちらも、今年の夏の台風には間に合ったようです。


    8:24 有馬口駅からの久しぶりのスタートです。
    駅前には新しい周辺案内図が立てられていました。 車道に出て西に進み、その先を左に折れます。


    有馬口駅を左に見つつ、線路を横断して行きます。 専念寺の案内板がありました。一度は訪ねてみたいと思いつつもまだ行けてません。 阪神高速の北神戸線の高架を目指して道を進んで行きます。


    道路右手に「通行止め」の嫌な看板がありました。向こうからは時おり車が走ってきますので大丈夫でしょう。 山王神社を右手に見つつやり過ごして進みます。 高速道路の高架下にやってきました。前方は怪しげな雰囲気です。まさか通行止め?


    幸いなことに、東山橋手前までの通行止めでした。迂回路がありました。先に進むことが出来そうです。
    迂回路を進みます。
    ここを左に東山橋へと向かいます。


    秋の木漏れ日の中の道を行きます。前を行くご婦人方は毎日登山の人達のようです。
    東山橋が見えてきました。
    8:45 橋を渡り、右に折れて進みます。


    石仏がありました。不動明王と刻まれていました。
    樹木は色づき始めています。
    こちらも秋らしいいい雰囲気の道です。


    「いのはなこばし」を渡ります。
    橋の下は、逢山峡の渓流です。六甲山系の中の渓流登りを楽しめる所でもあります。 仏谷への分岐です。左に行くと仏谷です。右に進みます。


    次は茶園谷への分岐です。左に行くと茶園谷から湯槽谷、小川谷へと行くことが出来ます。右に真っ直ぐに進みます。
    暫く行くと橋が見えてきました。
    9:12 長尾谷にかかる「いのはなばし」です。シュラインロードはもうすぐです。


    「いのはなばし」を渡り、右に折れて行きます。
    林道を行きます。
    道端右側に、上り口がありました。多分古寺山への道と思われます。


    そこからすぐ先、左側にシュラインロードの入り口がありました。 9:20 シュラインロードへと進んで行きます。前ケ辻までは2キロの道のりです。 この鳥居がシュラインロードの始まりとなります。


    9:22 鳥居を抜けると目の前は裏六甲ドライブウエーです。道路向こうに登り口があります。
    道路を横断して登り口に取り付きます。
    登り口から振り返って見ました。鳥居がひっそりと隠れて見えます。


    シュラインロードは、丸太階段の急登な道で始まりましたが、すぐに緩やかな階段道になりました。 道端に佇む石仏です。見落とさないように気をつけて登って行きます。
    石仏その2


    石仏その3
    石仏その4
    石仏その5


    石仏その6
    石仏その7
    石仏その8


    9:44 登り口から約20分程で行者堂につきました。 何体かの石仏が祀られていました。合掌して安全を祈願しました。 行者堂を過ぎても石仏(その9)があります。


    石仏その10
    石仏その11


    道路の路肩が大きく崩れていました。


    ずっと下の方まで崩壊しているようです。
    車が入ってこないように、通行止めがしてありました。


    西方面の景色がとくに望める所がありました。
    ズームアップしてみます。
    更にズームアップ。写真中央のマンションの左手下あたりに自宅があります。自宅を見極めるのは難しいようです。


    石仏その12
    石仏その13
    ノースロード・ダイヤモンドポイントへの分岐です。


    この地点まで有馬口から6.2キロと書かれています。 石仏(その14)は、まだまだあります。その昔は、この辺りも山道だったのでしょう。
    石仏その15


    記念碑台に向かうノースロードの分岐です。真っ直ぐに前ケ辻へと向かいます。 10:02 前ケ辻にやってきました。道路向かいにアイスロードの下山口があります。道路を右に折れて、丁字ケ辻へと向かいます。
    10:08 丁字ケ辻を通過します。


    丁字ケ辻の標高は、762mです。ここから新神戸までは、ずっと下って行くことになります。
    10:18 車道を西へ進み、ここから左にサウスロードを下ります。


    自然の家前の登り口に下りてきました。
    自然の家入り口の道路向かい側に穂高湖に続く森の小道があります。車道を離れこちらに進みます。
    車道下に道があります。


    10:36 穂高湖に着きました。ここで少し休憩を取りました。
    穂高湖を後にして、徳川道へと下って行きます。


    徳川道を下って行くとすぐに三分岐が現れます。初めての人には判り難い所です。真っ直ぐに進みます。 三分岐に立つ案内図ですが、現在位置が適切ではありません。かえってわかり難くしています。


    徳川道を下って行くと説明板がありました。 説明板に書かれている「対岸の雑木の間」ですが、該当の石積みはどれかよくわからないですね。


    架け橋が崩壊したところです。ここは以前からそのままです。 架け橋のあった所は、新穂高への登山口となっています。


    シェール道分岐にやってきました。
    ここの分岐に立つ案内図です。こちらは、完全に現在位置が間違っています。誰かがマジックで注意書きをしていました。


    11:10 シェール道分岐から少し下ると桜谷出会いです。ここから対岸に渡渉します。ハイカーが一人佇んでおられました。


    桜谷出会いからは、よく整備された綺麗な道となります。
    黄蓮谷分岐をやり過して先に進みます。


    以前から工事中だったえん堤の拡張工事が終わったようです。大きなえん堤に変わっていました。 今年の7月にできたばかりです。今年の夏の大雨には間に合ったようです。
    前のえん堤を更に嵩上げしたようです。


    トゥエンティクロスが近づいてきました。
    11:31 森林植物園東門分岐手前の広場で昼食休憩を取ることにしました。 持参のガスコンロでお湯を沸かしラーメンを食べました。乾燥している時期ですので火の元注意です。30分程休憩を取りました。


    対岸が植物園東門入り口になります。川の真ん中でハイカーが休憩しておられます。増水すれば一巻の終わり? 12:05 徳川道はここから植物園の中へと続きます。この先はトゥエンティクロスとなります。 市ガ原まで1.8キロとあります。40分程かかると思われます。


    水害の爪あとです。若い木がこうしてだめになっていきます。
    大きな堰堤が見えてきました。前から工事していた堰堤だと思います。


    やはりそうです。工事は完成していました。 今年の3月に完成したようです。先程見た堰堤よりも後から工事着手したはずですが、先に完成したようです。 高さ70mあまり、これなら随分と土砂を溜められそうです。


    橋で渡渉します。
    分水嶺越え林道に登る道がある所です。この先は増水時に通れなくなります。 増水時には林道に迂回します。その案内板がここには立っています。


    渡渉して向こうに行きます。
    この辺りは、以前、増水時に水に浸かってしまったところです。
    川砂があたり一面を覆っています。


    新しい木製の橋が架けられてました。
    渡渉します。二十回もありません。
    小さな渡渉です。全体で数回程の渡渉です。


    黒岩尾根登山口を通過します。
    地蔵谷を通過します。
    天狗道登山口を通過します。


    12:50 市ガ原(櫻茶屋前)に着きました。トイレのみで先を急ぎます。
    布引貯水池周遊路に出てきました。
    13:15 見晴らし台まできました。


    今日のハイキングももう終わりです。見晴らし台で景色を眺めながら10分程ゆっくり休みました。


    布引雄滝前を通過します。
    今日は雌滝にも立ち寄ってみました。


    砂子橋を通過です。終着点はもうすぐです。 13:42 新神戸駅構内に着きました。今日はここで終わりです。この後市バスで帰宅しました。


     各地点の到着時刻、所要時間は次のとおり。

    神戸電鉄有馬口 8時24分出発
     〜(23分)〜東山橋 8時45分通過
     〜(27分)〜いのはなばし 9時12分通過
     〜( 8分)〜シュラインロード出合 9時20分通過
     〜( 2分)〜裏六甲ドライブウェー出合 9時22分通過
     〜(22分)〜行者堂 9時44分通過
     〜(18分)〜前ケ辻 10時2分通過
     〜( 6分)〜丁字ケ辻 10時8分通過
     〜(10分)〜サウスロード下山口 10時18分通過
     〜(18分)〜穂高湖 10時36分着、10時45分発(9分休)
     〜(25分)〜桜谷出会い 11時10分通過
     〜(21分)〜森林植物園分岐手前 11時31分着、12時4分発(33分休)
     〜(46分)〜市ガ原(櫻茶屋前) 12時50分通過
     〜(25分)〜見晴らし台 13時15分着、13時25分発(10分休)
     〜(17分)〜新神戸駅 13時42分着

     歩いた距離:17km